ビールと割っておいしいドリンク(エンツォ)
おいしいビールカクテルを探す
去年の夏、田崎真也が超人気スーパーおもしろナンちゃんおもしろ番組『ヒルナンデス』で紹介したC.C.レモンとビールを割って作る「レモンビール」が美味すぎると話題になりました。
http://blog.livedoor.jp/fun_takedatake/archives/54089088.html
ビール+Xのカクテルレシピはこの他にもあるようです。
http://matome.naver.jp/odai/2134551129944089101
ネットで検索をかけると、他にもファンタ、レッドブル割りなど、ビールカクテルのレシピはいろいろ見つかります。
成人になってから数年経つものの、恥ずかしながら僕はビールが苦手です。
そんな僕でもビールをごくごく飲める組み合わせは他にもあるのではないか。
今回はまだ試されていないであろう数々の飲料を使って検証していきます。
良い組み合わせが見つかれば通ぶっていろんな人に教えてやろうと思います。

検証に使用するビールは
『キリンクラシックラガー』です。
割合はビールと飲料でだいたい1:1とします。

お酒の味をよくわかってない僕だけでは不安なので、
今回は3人欠けた7人の小人たちに手伝って貰います。
メンバーの3人を不運な事故で亡くして以降、皆ずっと元気が無く心ここにあらずで心配していたんですが、今回はあっさり快諾してくれました。
①ビール+C.Cレモン

まずは美味しいとお墨付きのC.C.レモンを試してみます。

C.C.レモンを注ぎます。

次にビールを注ぎます。

完成。
きれいなイエローですね。
●実飲

さすがに美味しい!
すっきりしてて最高です!

エンツォさん、いい飲みっぷりでしたね。

ええ、本当に。

私も今度試してみます。

……。
評価:★★★★★★★★
さすがの美味しさ。
早速、新しいのを試していきましょう。
②ビール+スコール

ビール+カルピスのレシピがあるのでこれもいけるはず。
スコールは好きとしては期待です。


完成です。
濁ってますね。
●実飲

うん。これは不味い。

なかなか減りませんでしたね。

ええ、本当に。

これは試さないです。

……。
評価:★★★★
まろやかな味になるのかと思いきや、それぞれの味が独立してそれぞれの道を歩んでしまいました。
素直に不味い。
③ビール+モンスターエナジー

ビール+レッドブルがあるので、同じく海外から来たエナジードリンクでも美味しくなるのではないでしょうか。

モンスターエナジーを注ぎます。
コップに注いだことなかったので知らなかったけど、こんな色だったんですね。


完成です。
色だけ見れば、ビールだけなのかモンスターエナジーだけなのか混ざってるのかわかりませんね。
●実飲

おお、これは美味しい!
ごくごくいけました!

いいですね。

ええ、本当に。

試します。

……。
評価:★★★★★★★
苦みが消えて後味スッキリです。
力がみなぎってくる感じもありますね。
④ビール+メロンクリームソーダ

同じクリーム系のスコールがダメでしたが、この組み合わせには期待!



色はきれいですね。
●実飲

はい。不味い。

これは不味そうに飲んでましたね。

ええ、本当に。

どれくらい不味いのか試してみます。

……。
評価:★★★
吐き気を催す種類のまずさでした。
まず匂いがやばい。メロンのフレーバーは麦畑の中へ消えてしまいました。
⑤ビール+ネクターつぶつぶ白桃

ネクター美味しいですよね。
ネクター独特のとろみとビールは合うのでしょうか!?



完成です。
つぶつぶが液中を漂っているのが見えますかね。
●実飲

おお。意外といける……!?

飲んでないので何とも……。

ええ、本当に。

試してみます。

……。
評価:★★★★★★
桃の香りがほどよく、フルーティーな味でした。
飲んだことないけどフルーツビールとかこんな味なんじゃないですかね。
あと、底に溜まったつぶつぶがいい感じでした。
⑥ビール+午後の紅茶 無糖

白飯とも合うと松潤が言っている無糖の午後の紅茶です。
ほろよいでアイスティー味とかあるので、お酒と紅茶の相性はいいのではないでしょうか。



完成です。
基本的に濁るんですね。香りはいいです。
●実飲

うん。苦い。普通。

この企画、僕らは試飲できないんですか……?

ええ、本当に。

試してみます。

……。
評価:★★★★
香りはいいですが、先に来る味も苦いし後味も苦いしで終始苦かったです。
好きな人は好きなのではと思います。
⑦ビール+ポカリスエット

浸透圧がうんちゃらかんちゃらでビールを飲んだ後にいいとされているスポーツ飲料から、ポカリスエットをチョイスしました。



色は悪くないですね。全てのカクテルに言えることなんですが。
●実飲

意外や意外。……これは美味しい!

僕らのコメント必要ですか?

ええ、本当に。

おいしいみたいなので、これは本当に試してみます。

……。
評価:★★★★★★★★★
出ました★9個!
ポカリの甘さが絶妙なマッチングです。苦さも消えます。
普通においしい。これは流行る!
⑧ビール+麦茶

ラストは麦茶です。
麦同士ということもあり、相性は抜群なのでは!?



見た目についてのコメントはもういいですかね。
●実飲

はい。すごく苦い。

……。

……。

……。

……。
評価:★
苦さが際立ちました。薄くなるのでは?と思ってましたが苦くなりました。
苦さがダメって言ってるのに。
あとでビールだけ、麦茶だけでそれぞれ飲みましたが死ぬほど美味しかったです。
結果

主観ではありますが、今回試したおいしいビールカクテルベスト3は
ポカリスエット ★9
C.C.レモン ★8
モンスターエナジー★6
でした。
ビール+ポカリは大発見ですね。
是非、皆様も試してみてください。
小人のみんなもお疲れ様!!

――検証終了後、小人たちが何やら話を始めた。

あいつ、結局一口も私たちに飲ませてくれなかったな。

まあいいじゃないですか。

そう、今回我々には別の目的があるのだからな。

……。

おい、お前。今日ずっと黙っていたが、まだ不満なのか?

欠けた3人の小人を、今回選ばれた飲料から補うのはもう決定事項ですよ。
あなたも一度は納得したでしょう。

……4人じゃもうやっていけないんだよ。お前もわかってるはずだ。

……お前らはそれでいいのか。
……死んだ3人に悪いと思わないのか。

……まだそんなこと言ってるのかお前は。
もうすぐ、飲料の奴らのお目見えだ。
もう黙っておけ。


よくぞいらっしゃいました。歓迎します。

これで世界の未来も安泰です!

これからよろしく頼みます。

……。

……やっぱり俺はあいつらを裏切れねえ。



おい、どこへ行くんだ!
そっちは崖だぞ!







「お前の夢ってなんだよ」
「そうだな……このままみんなで仲良くインディーズライブを続けてくことかな」
「なんだよ、そんなの夢って言わねえよ」
「変かな?」
「……別にいいんじゃねえの」
「え?」
「悪くないよ。それ」


(エンツォ)
金曜の夜の自虐